yamata.programmer.blog

HSPに向けた情報を発信中!

【PHP初心者必見】PDOを使ったMySQLのアクセス方法と中身取得【簡単な方法をご紹介】

今回の記事を読んで欲しい方

  • MySQLのアクセス方法について知りたい方

今回はMySQLのアクセス方法について書いていこうと思います。

 

MySQLでできる事

アクセス方法をお伝えする前に、まずMySQLでできることをお伝えします。

条件を指定したデータ検索

例えば、金額の数字が1000円以上の情報を取り出してだとか、条件に合致した情報を照準で表示してだとか、様々な条件で検索してデータを取り出すことができます。

インデックスによる高速な検索

自分のPCで、あのファイルどこだっけ?とファイル検索をするとき、膨大なファイルの中から1つのファイルを探し出すので時間がかかってしまいます。

インデックスを作成すれば、どんなに膨大な量の情報があっても高速に探し出すことができます。

PHPMySQLへの接続方法

この記事では、開発環境でMAMPを利用したやり方について解説していきます。

MAMPのインストール方法については割愛します。

(別途、MAMPのインストールの記事を書きます。)

PDO(PHP Data Objects)を利用する

PDOは、PHPからデータベースにアクセスする機能です。

PDOクラスのインスタンスを作成することにより、データベースにアクセスすることが可能です。

$pdo = new PDO('mysql:host=localhost;dbname=【データベースの名前】', '【ユーザ名】', '【パスワード】');

$pdo = new PDO("mysql:host=localhost;dbname=hoge,"root","root");

上が書き方、下が実際に自分が書いたコードです。この書き方でデータベースにアクセスできます。

因みに、ユーザ名やパスワードを変数化してもOKです。

$dsn = 'mysql:dbname=hoge;host=localhost';
$user = 'root';
$password = 'root';

$pdo = new PDO($dsn, $user, $password);

ご自身の環境によって書き方は違いますが、hostはlocalhostでほぼ間違い無いです。

あとは自分で設定したデータベース名、ユーザ名、パスワードを入力すればOKです。

ユーザ名、パスワードがわからない場合の確認方法

ユーザ名、パスワードはMAMPをお使いの場合、以下の改装に入っているファイルから確認できます。

/Applications/MAMP/bin/phpMyAdmin/config.inc.php

このファイルの中に、

$cfg['Servers'][$i]['user']='root';

$cfg['Servers'][$i]['password']='root';

この項目があります。

自分の場合はユーザ名、パスワード共にrootとなっていますが、変えたい場合は普通に変えて保存すればOKです。

実際に書くと…

$pdo = new PDO("mysql:host=localhost;dbname=hoge,"root","root");

$stmt = $pdo->prepare("select * from hoge");

$stmt->execute();
$PDO = null;

while($row = $stmt->fetch()){

echo $row['SQLに設定してあるカラム名'];

echo $row['SQLに設定してあるカラム名'];

}

whileを使った一番簡単な表示方法を紹介しました。

 

今回のまとめ

MySQL接続方法

$pdo = new PDO('mysql:host=localhost;dbname=【データベースの名前】', '【ユーザ名】', '【パスワード】');

ユーザ名、パスワード変更方法(MAMP

/Applications/MAMP/bin/phpMyAdmin/config.inc.php

ファイル内に

$cfg['Servers'][$i]['user']='root';

$cfg['Servers'][$i]['password']='root';

この記述の場所があるので、rootの所を変更する。

MySQLhogeデータベースのfugaテーブルの情報を全て取得するやり方

$pdo = new PDO("mysql:host=localhost;dbname=hoge,"root","root");

$stmt = $pdo->prepare("select * from fuga");

$stmt->execute();
$PDO = null;

while($row = $stmt->fetch()){

echo $row['SQLに設定してあるカラム名'];

echo $row['SQLに設定してあるカラム名'];

}

今回は以上です。

学びがあったら追記していきます。